スポンサーリンク
宗教・思想・哲学

国立科学博物館 大哺乳類展 海のなかまたち+常設展

券を頂いたので、行って参りました。 30メートルもあるシロナガスクジラの骨格が凄かったです。 イルカは脳の発達の仕方が横に広がっていく変わったもので、小脳が発達しているのだそうです。 常設展の、過去の日本人のコーナーでは、縄文人の人形が貝...
#その他芸術、アート

板橋区立美術館 諸国畸人伝 絵師10人、驚愕の不協和音。

楽しそうなので、行って参りました。自分の中での、幻の名画が幾つかあって面白かったです。 山の上にあるので前回は結構迷ったんですが、今回はストレートで。美術館の入り口には今回は、「見ないと損ぜよ!!」との幟が上がっていて、龍馬伝の影響でしょう...
#その他芸術、アート

山種美術館 開館記念特別展Ⅵ 江戸絵画への視線―岩佐又兵衛《官女観菊図》重要文化財指定記念―

券を頂いたので、太田記念美術館に続いて行って参りました。 凄い猛暑日だったので、少し考えたのですが、恵比寿まで歩きで移動。出るという字は強く踏み出す足と踵の跡からなる字だそうですが、寄り道しながらそんな感じで、ぽんぽんと。 表参道は上手く日...
#音楽レビュー

銀座 ヤマハホール 北村季晴:おとぎ歌劇「ドンブラコ」 宇野功芳&アンサンブル・フィオレッティ

行って参りました。 当日券を求めて並んでいると、中川さんがいらっしゃって、しばし雑談。 企画がボツった話や、オケを招く値段とか、普段知りようもない事を色々話していただけて、楽しかったです(笑) なんでも今、ハイドシェックが秋田にほぼ観光...
#その他芸術、アート

太田記念美術館 生誕250周年記念 -北斎とその時代- 後期

行って参りました。 この日もかなり混んでいて、皆様流石に物見高いです。 肉筆画は「羅漢図」と「雨中の虎」。羅漢図は今まで観た中でもインパクトが随一の作品で、相変わらずの妖しさ。虎は逝去の年の作品で、長く、竹に纏わりつく四肢が、間違えて描い...
#その他芸術、アート

出光美術館 日本の美・発見IV 屏風の世界 ―その変遷と展開― 後期

行って参りました。 最初の解説では屏風の鑑賞と折り曲げる角度の話が。あんまり気にならないんですけど、「業平東下り図屏風」は屏風の立体性が、富士のとびでる迫力に一役買っている屏風。やっぱり折角ですから、媒体を生かしていると感心しますよねぇ。...
#その他芸術、アート

サントリー美術館 開場25周年記念 国立能楽堂コレクション展「能の雅(エレガンス) 狂言の妙(エスプリ)」後期

行って参りました。 能・狂言はあまり観たことが無いので、観に行く前に展覧会に行くのも順序が違うかな、と思っていたんですけど、行こうと思って何度も行かないことがあって、そういうことをいっていると一生能とは縁が無いかもしれないので、行って参りま...
#その他芸術、アート

東京国立博物館 平常展

行って参りました。 やはり、最近のスタジオパークは華がありますねぇ。 古田さんは、非常に爽やかでしたね。 監督に復帰してもらいたい人は多いでしょうけど、やっぱり上司じゃなくて、どこまで行ってもアニキな人なんですよね(多分)。行動して見せて...
#その他芸術、アート

三鷹市美術ギャラリー 生誕150年記念 アルフォンス・ミュシャ展

楽しみにしていたので、行って参りました。 ミュシャは日本の漫画・美術に大きな影響がある作家。 「1900年パリ万国博覧会ボスニア=ヘルツェゴヴィナ館壁画(下絵)ローマ時代のボスニア叙事詩から」は下絵の線画なんですが、まさに少女漫画そのまま...
#その他芸術、アート

目黒区美術館 紅心 小堀宗慶展

券を頂いたので、行って参りました。 この前の、NHKスペシャル「玉砕 隠された真実」ですけど、あれはなかなか凄かったですね。玉砕は、やはり大本営による殺人であった、というのが、凄惨なまでに描かれていたと思います。 一方で、倉本さんの「歸國...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました