サントリー美術館 サントリー美術館・東京ミッドタウン5周年記念 毛利家の至宝 大名文化の精粋 国宝・雪舟筆「山水長巻」特別公開 その2

#その他芸術、アート

枝野がまた、原発を再稼動しないと来年はさらに値上げするといったそうですが、やはり原発の再稼動が需給問題と関係ないことがわかりやすく示されたといって良いと思います。

こういうことをどうどうというということはどういうことかというと、大手メディアが、政府は東電をそのままにして原発事故の損害賠償を電気料金値上げで払うことに決めたんだよ、というアングルから報道しないので、それに高をくくっているんだと思うんです。

今からでも志のあるメディアに散発的でも良いのでこういうアングルから値上げを取り上げてもらって、風向きを変えてもらいたいとおもいます。

東電なんて早く潰れちゃえばいいのに、と立花胡桃姉さんが言っていましたけど、これがシンプルで最も正しいコメントで、メディアはすべての議論は解体・売却を済ませてからである、という線を崩すべきではないとおもいます。

テレビでは東電の利益の九十パーセントが家庭からの電気料金であることが、わかった、といっていますけど、原発事故以前のもっと早くからすっぱ抜くべきことで、こういったことが解らないのではエネルギー政策について国民が考えようも無く、テレビの罪深い不作為の中に入れてしまって良いと思います。

新潟の原発のせいにした東電の申し開きがまた意味不明で、しっかりと筋が通っていないと追及するべきだと思います。

金環日食の日は北九州に震災瓦礫が運ばれ数百人の反対派が集まったそうですが、テレビで観ることはほとんどありません。そもそも運ぶだけで余計にお金がかかるのであって、反対派の意見に耳を澄ませて、その資金の流れを解明してもらいたいと思います。

荒川強啓さんのラジオでは火曜日に北九州の話自体はしていて、それは良いのですが、処理については絆路線の一辺倒で、まったく他の処理方法などに触れないのは、よほど情報を集めいていないか精神が腐っていると思います。

同じ頃では、福岡の飮酒についてはるかに分量を裂いていましたけど、こういうことをやるよりも、やめさせるか、それが出来ないならできるように仕組みを改正するか、そういうシンプルなことで用足りる話だと思います。

TBSの報道特集の瓦礫をサイパンに持っていくという話を追ったのがほとんどギャグで、シュールな事この上ありませんでした。
広域処理反対を徹底して変な人達として描く冒頭から編集が無理矢理で、虚心坦懐にデータを集めて、リアリズムに徹していただきたいと思います。
玉川総研の広域処理の回と見比べるとわかりやすいと思います。

5月11日には文部科学大臣が金冠日食の観方を実演していましたけど、はっきり言って余計で、あまどいの下のホットスポットに対する対処法を実演する、といったことの方が、人の健康を願っているのならば優先順位がはるかに高いのではないでしょうか。政治家はほとんど酷いですけど、この平野というのは中でもお粗末という言葉では言い表しきれないくらい酷いと思います。

テレビでは脱法ハーブについてよくやっているのを観るのですが、やはりパチンコ中毒などは最低同等の社会的な問題になっているはずで、同じ位の頻度で取り上げるべきだと思います。

前に消費者金融に対する規制が厳しくなった時も、無理矢理?お小遣いが無くなった奥様達が何とか、とか規制に疑問を呈する特集をいくらかみましたが、消費者金融本来の問題に較べてかなり軽いものにしか思えず、本筋の問題を取り上げないで、こういう特集を組むことに疑問を感じました。

スポンサーの動向は無視できないのだと思うのですけど、TEPCOとの関係を正面から振り返って、そういったものに縛られてはいけないという結論を出してほしいと思います。そうでないとやはり賄賂性のものであったということになってしまうと思います。

「毛利元就座備図」は元就と諸将が描かれ、こういったものを観て藩の歴代はアイデンティティを確立していた模様。やはり明治維新のときの長州藩は、幕府は元同輩であったという意識は非常に大きかったのでしょうね。

「眼鏡」は毛利輝元所有で、正面形はフジタとかがかけていそうな感じ。

平安時代末期の「太刀 銘 備前国(伝 友成)」は細身で長く、反りが深く、個性的な美しい刀。恐らく狭い範囲での乱戦に使いやすいと思われます。
大名家の刀といえば、上杉展の時に観た、肉厚の巨大な刀が印象に残っているのですが、用途が違うのかもしれませんが、家風を反映していますかね。

「菊拵腰刀」も鋭利そうな玲瓏とした刀。

「毛利元就自筆書状(三子教訓状)」は子ども達に書き残した教訓状。
書としても上手く、横の御婦人は、(長く書いているのに)全然曲がらない、と感嘆していました。

子供を養子に出したは良いのですが、行った先の家の利害をそれぞれが代表するようになったりして、大変だったとこの前確か「ヒストリア」でやっていました。

周囲に養子を出して勢力を拡大して行く策謀は流石なのですが、私は日本の戦国時代に興味を持つより先に三国志に詳しくなったという順番だったので、余りにもちまっこい範囲で濃密な策謀をめぐらせているので、そのスケールの小ささにもビックリした覚えがあります(^_^;)

「毛利氏織田信長和戦対策書」は信長との和戦両方を較べて諸将で会議をした記録らしく、逆に言うとトップダウンで一気に動けないのが信長と違った、策謀で取り込んで行った弱みで、それで劣勢を強いられた面はあるでしょう(多分)
そういう意味では呉に似てはいますよね。水上も得意ですし。

「志道広良言上書」は家臣が元就に、船を浮かべるのは水である、君臣もかくの如しと諭したもので、最早ここは君臣という関係すら怪しいと思います。

「毛利元就起請文」というのもありましたけど、元就の起請文といえば、偽の起請文を書いて陶晴賢をおびき寄せて全滅させた作戦が浮かび、極めて胡散臭いです。
ムハンマドも「まず手始めに神聖月のタブーを平然と破り、敵の油断に乗じて大勝利を得て敵味方を呆然とさせた」(コーラン(下) 332ページ)らしく、同じものを感じます。
ただ、他のイスラーム関係の本をいくつか読むと、このムハンマドの神聖月破りに触れているものは無く、違う物語になっていたりします。美談になっていたりするので、このままでは百八十度印象が違いかねず、記述の中で触れるなり補注をつけてほしいと思います。

日本でイスラーム関係の本を書いている人は、結構信者の方が多いんですよね。一方コーランを書いた井筒俊彦さんはムハンマドを世界に沢山いる巫祝の一人、と観ている雰囲気が濃厚で、そういった本でよく思われていない雰囲気を感じることがあります(^_^;)

「豊臣秀吉自筆書状写」は秀頼を頼むという晩年の書状で、解説によると、末期の願いとして哀れを誘う、とのことですが、得意の常套手段のようにも感じます(^_^;)

「銅印「通信符」(右印)」は朝鮮で大内氏の使節を名乗る偽物が沢山居たらしく、饗応する資金が大変だったので、この銅印を定めたとのこと。偽使節が饗応にあずかっている姿は想像するとシュールです。

偽者を逮捕するといえば、こども警察は、この世に舞い降りた天使だったと思います!みんな逮捕されていたと思います。
眠っているシーンは、誰か子役の一人なのかと思いました。

きゃあ、の声が茶番っぽくて、拳銃を向けられた時の驚きの反応も、薄い気もしますけど、深夜のまったりしたドラマに逆に馴染んでいるのかなとも思いました。

のいえさんの新しい曲の写真も、りのさんがやっぱり一番アイドルらしいかわいらしさが炸裂していて、専門職の魅力があったと思います!

5月14日のいいともは富岡さんのコーナーはりのさんの突っ込みのためにあるようなコーナーで、いい所がとても出ていたと思います!
綺麗だから何でもありだよね、という荒牧さんのつぶやきがリアルだったと思います(^_^;)
衣装もピンクの綺麗系のつくりで、細身の身体を彩っていたと思います。

次の週の久保ミツロウさんは面白すぎます。さんまさんの5倍位面白いと思います。今回と較べるとくらたまさんは負のオーラを吸いすぎているのかも、、、、。

はねとびは、艶めかしい意味での色気が無いので、目の保養になるのに男ばかりの番組の中にとても馴染んでいたと思います!
朝ドラのヒロインなんかの話でよくいわれますけど、過剰な色気が無い方が当ることが多いんだそうですよね。そういう良い意味での適性があると思います!
白いワイシャツも面白かったですし、ミニスカートも凄くかわいらしかったとおもいます。

おおぎりは適当に観ましたけど、ブラックな答えに上手くリアクションを取っていたと思います!

マジックの番組はりのさんのリアクションが飛びぬけて良かったと思います!ずるやん、のコメントも真面目に観ている感じがしてよかったですし、笑えました!りのさんのいい意味での子どもらしさが出ていたと思います。

答えたところも沢山放送されていましたし、たくさんの人の中で目立って行く面白さと度胸がずば抜けていると思います!目立ちたがり屋の人はいるんですけど、りのさんの場合は前に出てくる感じが自然でまったく嫌味が無いのがすごい所だと思います!

マジックを見破ろうとする時の目線も結構鋭くて格好よかったと思います。

逆に柏木さんはずっと冷めている感じで、リアクション芸としては普通ですけど、マジックが完成した時はりのさんより驚いていたので、起伏があってより自然なのが良いと思います。

柏木さんは常に堂々としていて自然体で凄いと思うんですけど、情熱を余り感じないんですよね。キャラクターの根幹に関わる所で難しいですけど、情熱的に何かに取り組むなり引っ張っていくなり、チャレンジするなり、パッションをみてみたいなとは思います。

トランプに描いた絵柄もゆきりん似でかわいらしかったと思います。

みぃちゃんはおでぶを見抜いたのも見事だったと思います!理由付けからボディランゲージまで完璧で、アップの写真もとてもかわいらしかったとおもいます。

ぐぐたすの新しいプロフィール写真もとてもかわいらしいと思います!

北原さんが出ていた深夜番組はちょろっとみましたけど、集中とリラックスでいうと、やっぱりリラックスが少し足らなくて、熱心さが空回り気味なのが少しもったいないかも。
喋る言葉は多彩で、たくさん持っている人なので、少し余裕を持ってゆったり目でやることで、それが伝わりやすくなるかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました